2週間振りに、まともな自転車練。
ちょっと寝坊して7:30頃出発。誰とも約束してる訳でも無いのですが。
体調を確認する為に1人知多半島に向かう。
しっかり身体を休めてきたので、身体は軽く、心拍の上がりも軽い。
天白川を下り、名和を通過してすぐに、クエストの列車に追い付く。
朝倉まではおしゃべりしながら走るが、ジャンキーストレートに入るとスイッチON!
最近のT-QUESTはメンバーに学生さんが加わり、血の気が多い。
りんくうHOTELでみなさんはモーニング。

ドクライさんと2人で農道で師崎へ。

上りで出し切って、下りは少し休むといった感じでインターバル。
調子も悪くなく、RUNで走り込んだお陰か?引き脚が強くなったようだ。
師崎港でたこ飯。


帰路は風と戦いながら、海沿いを走る。

途中、野間の灯台でKOGMA練の皆さんが休憩中でした。
少しだけ一緒に休憩して再スタート。
でもすぐに、KOGMAさんとは灯台ラーメンでお別れ。
その後はハンガーノックになりHR70%程度までしか上がらず。
寄ろうとしたコンビニも閉まっていて、常滑まで我慢の走り。
補給後もなかなか回復せず、ジャンキーストレートに入る橋の上りも
回避しようと考えるが、心を鬼にした。
ちょっと大袈裟ジャンキーは30Km以下で鬼漕ぎ。^^;
何とか、娘との約束の時間には間に合いました。
タイム: 04:47:41
距離: 133.14 km
高度上昇値: 780 m
カロリー: 2,537 C
平均気温: 13.6 °C
平均スピード: 27.8 km/h
最高速: 56.0 km/h
スピードペース高度
高度上昇値: 780 m
高度ロス: 762 m
最低高度: -7 m
最高高度: 89 m
心拍平均心拍: 156 bpm
最高心拍: 187 bpm
平均心拍: 82 最大%
最高心拍: 98 最大%
ゾーン最大%bpmパワー
平均パワー: 176 W (師崎まで192W)
最高パワー: 916 W
平均バイクケイデンス: 82 rpm
スポンサーサイト
私も帰りは筋肉のけいれん+ハンガーノック+しゃっくりで、常滑から自宅が遠く感じました。
また御一緒させてください。
私たちも殆ど同じコースはしってました!
今度はご一緒させて下さい。
詳細はトムさんブログにアップしてくれました。
お互い、前半頑張り過ぎましたかね^^;
またよろしくお願いします。
1日フリーの時には御一緒させてください。
その時は美味しいお店楽しみにしてます。