前日KOGMA-RACINGのくまおさんから朝練のお誘い。
喜んで参加させてもらいました。
参加予定のカトサイ○瀬さんは「波が俺を呼んでいる」ということでサーフィンへ。
そして、くまおさんは前日に乗鞍登ってるので、回復走でということでしたが・・・
今日はメンバーはドクライさん、くまおさん、なべたつさん、トモさん、ロードマン。
脚が揃っていると思い、そこそこのペースでジャンキーストレートまで。
ジャンキーストレートに入ると、なべたつさんを頭に40Km以上。
そしてローテーションしてキープ。
お疲れのくまおさんもローテーションして、最後の橋の登りで乗鞍パワー炸裂!
発射台にされた私は千切れた。 やっぱりみんなでの練習は楽しい。
少し休憩後、どのルートで帰ろうか?
くまおさんを気遣い、ジャンキーストレートではまた狂ってしまうので、
のんびり農道を帰りましょうと提案。
走りながら、農道で師崎までなんてこと話したら、なべたつさんがいいですよと。
というよりも、めちゃくちゃ行きたそうでした。
ドクライさんにも、どうですか?と問いかけるといいですよ。
ならば、もう決まりここからは3人で師崎往復。
ホントは自分が一番行きたかったのかも知れない。くまおさんとトモさんは用があるので離脱しました。
お疲れさまでした。 教訓 回復走はお1人で。(笑)
さてメインの師崎練です。
まずは、なべたつさん先頭で。上野間からはロードマン。
ツキイチでドクライさん。
アップダウンの連続で、それなりのペースでいけばどんどん脚が食われる。
上りはHR90%以上、下りで、70%ぐらいなのでいい感じでインターバル。
途中、なべたつさん道を間違えそうになり知多半島道路突入?
まぁ、なべたつさんなら走っててもおかしくないですが・・・^^;
終盤、かなり脚にきたが何とか持ち越す。
豊丘辺りでドクライさんが上りで少し遅れるが、すぐに追いつく。
農道を走り終えた時点でAVE30以上あったと思います。
でもまだ1人では出せないですね。
帰りは海沿いルートで気持ち良く快走。

撮影後、ここからロードマンが牽きまくる。
師崎~上野間辺りまでは、HR90%落とさずで続く限り頑張ってみました。
その後はローテして。
本当は自転車後、ドクライさんとRUNする予定でしたが急遽変更してしまいました。
また、お誘いお願いします。m(__)m
DIS 135
AVE 30.5